会長挨拶
会員の皆様へ 会の発足から16年、今回「三水会」は新たな目的に向かって更に飛躍する スタートの年にしようと、初心に戻り会の活動と趣旨をもう一度真剣に見直す ることといたしました。 既にご存知のように、本会は毎月第三水曜日に集まり、その時々の社会経済 情勢、芸術、文化等について語りつつ、お互いが切磋琢磨し、親睦を図りなが ら地域社会に貢献することを目的として平成元年に発足し、毎月第三水曜日に 定例会を開催することから会の名前を「三水会」といたしました。 この「三水会」は、職種、業種が異なる方々を会員として迎えることを基本 として、これまで異業種交流ならではの幅広い視野での意見交換、情報交換を 行いながら会及び会員の発展と親睦を図ってまいりました。 これまで16年間、この「三水会」が会員のより身近な交流、情報交換の場 として、そしてまた家族ぐるみの交流の場として認めていただいていることに 心から感謝申し上げるとともに、今後も会員相互の親睦を図りつつ、我々会員 を支えていただいている家族の方々と一緒に、この「三水会」を素晴らしい会 に育てていきたいと考えています。 平成16年11月
|
since 平成1年9月